青空に蠟梅
はちみつ通販のHP 「ナベショーのはちみつ屋」をご覧ください。
蠟梅、、、この寒い冬空に透き通るような花
既に、満開を過ぎた我が家の蠟梅とは、種類が異なるようだ、、、
蠟梅は、寒くとも真っ青な冬の空が背景であるのが美しい!
今年の冬一番の冷え込み、、北陸では大雪の為、道路が積雪のための動けなくなった車が多数あるとか、、、
インフルエンザB型の病み上がり、、、せっかく一日2時間以上のウオーキングを続けて、絶好調だったのに、、、
元の木阿弥、、、明日から、改めて再スタート、、、
でも、それにしても寒い、、
アメリカンビーフのサーロイン
塩胡椒して、、、
両面焼いたが、なかなか火が通らないので、サイコロに切って、一気に焼く、、、
カリフラワー、太ネギ、ほうれん草、トマト等、、、の付け合わせ
« 寒い日が続きます | トップページ | 大きな鯖寿司 »
コメント
トラックバック
この記事のトラックバックURL:
http://app.cocolog-nifty.com/t/trackback/602158/66365214
この記事へのトラックバック一覧です: 青空に蠟梅:
« 寒い日が続きます | トップページ | 大きな鯖寿司 »
ナベショーさん、こんばんは。
人様のブログに書いて良いものかどうか。
ただ、今日の蝋梅があまりに綺麗で。
職場の施設内でお年寄りが一人逝きました。
さっきまで話していた人が、10分後には生死の境を越えてしまった。
救急が来るまで出来る限りの手を尽くした、でもどうにもならなかった。
看護師が虚ろな目で悔やむ。
もっと違う方法があったんじゃないか、
自分の指示は間違ってたんじゃないか?
そんな事はない!
救急隊員の指示を貰いながら全力を尽くした!
できる事は全てやった!
誰のせいでもない。
外にいれば孤独死だったかも知れない。
施設だったから助けようと手を伸べてもらえた。
まだ家族の同意が貰えず火葬できず、斎場で保管されてるのが辛い。
それは、あなたのせいじゃない!
酷い言い方だが、それは本人の家族と接した生き様の自業自得だ。
それでも施設に来てから職員皆が関わって、本人ものんびり生活していた。
これから先は家族の問題だ。
火葬の同意さえ取れれば市が代行する。
自分の生活に持ち込むな。
割り切れ。
今は私の言葉は届かないのか?
看護師がそんなに柔では困る。
・・・何かとんでもない事を書いてるような気がする。
ああ、亡くなったお年寄りの魂が蝋梅のように美しく旅立ったと信じたい。
施設での生活が悪い事ばかりじゃなかったと信じたい。
ナベショーさん、こんな事を書いてすみません。
投稿: 蜻蛉(とんぼ) | 2018年2月 7日 (水) 01時23分
コメントを書こうと、コメント欄をいつものように出そうとしたとき、先に書かれている蜻蛉(とんぼ)様のコメントが目にとまりました。
実は、近所の方が亡くなられて、今日が通夜、明日お葬式です。
そのため、ついつい、読ませていただきました。
こちらの方は、ご高齢で、家族、親類の人たちが、見守る中で、亡くなられました。
通夜、お葬式も家族、親類の人たち、近所の人たちが、心をこめてお見送りします。
生き様も様々、死に様も様々だなあという思いです。
人様のコメントにコメントを書いてしまい、すみません。
ロウバイ、我が家も満開です。
この寒い、花の少ない季に咲いてくれるありがたい花です。
投稿: nonohana626 | 2018年2月 7日 (水) 06時39分
蜻蛉(とんぼ)さま
介護施設の介護師さん、看護師さん達は、日々、いろんな人の死にかかわる修羅場に遭遇、、たいへんなお仕事ですね。
最善を尽くしても、どうにもならない事、本人の責に関わる自業自得のこと、、、割り切っていかねば、前に進めないし、身が持たない。
家族の同意が得られず、火葬が出来ない、、これも悩ましい事、、、。
義兄の葬儀の時に葬儀屋さんから聞きましたが、孤独死や身元不明人に場合、数か月も葬儀屋で遺体を預かることもあるとのことでした。
蜻蛉さんも、割り切らないと進めないような幾多の経験の中で、強くなられたのでしょう。
亡くなられた方、、必ずしも良いことが無かった人生、でも最後は施設の看護師さん達に看取られての死、、幸せに逝かれたことでしょう。、
投稿: ナベショー | 2018年2月 7日 (水) 20時25分
nonohana 626さま
最近、自分の年も年なので、いろんな方のお葬式に出ることもあり、、、時々,おやっと思うこともあります。
親戚、兄弟、親子、、ある部分がごっそり欠席してるとか、、、
血縁が濃いほど、いったんこじれるとどうにも修復不可能、、、
普通のお葬式だとほっとします。
人間模様、、いろいろ、、、
投稿: ナベショー | 2018年2月 7日 (水) 20時32分