筍とアサリ貝のパスタ
はちみつ通販のHP 「ナベショーのはちみつ屋」をご覧ください。
今年のはちみつは5月頃です。
庭の牡丹が咲きました。
牡丹は種類によって、もう既に咲き終わってしまったのも、まだ4月末の開花の為に蕾のもある。
僕が単身赴任のため尼崎に住んでた時、毎朝のウオーキングで,園田から猪名川堤防を歩き、農業公園まで往復
牡丹の花がたくさん咲いてたのを思い出す。
もう、筍がにょきにょき、、、数日ぶりに見に行くと、ずい分と成長している。
皮を剥いて、、、、、こりゃたくさんあるよ。
根っこの方も、そんなに硬くない。
大鍋二つ動員、、やっと茹でて灰汁出しをしました。
一晩さまして、プラ容器に入れて、水で満たして、冷蔵庫に入れておくと保存できる。
春はアサリ貝が美味しい季節
アサリ貝と筍のパスタ
玉ネギをスライスして、ニンニク、筍と一緒にオリーブオイルで炒めて、塩胡椒で味を整えて、、、、
アサリ貝を入れて、アスパラガスを乗せて、お酒を注いで、蓋をする。
貝が蓋を開いた頃を見計らい、茹で上がったばかりのパスタを入れて、よく混ぜて出来上がり。
お皿に盛って、木の芽を乗せる。
筍のシャキシャキの食感がとても美味しい。
とても美味しいので、毎日、ランチメニューで食べても飽きないだろう。
アサリ貝の代わりに海老を、鶏肉でも、とにかく筍をたっぷりと、、、
当然、サラダもついてます。
チシャと新玉ネギ、アスパラ、ミニトマト、、
« ホウボウで鍋料理 | トップページ | 八重桜 »
コメント
トラックバック
この記事のトラックバックURL:
http://app.cocolog-nifty.com/t/trackback/602158/66610492
この記事へのトラックバック一覧です: 筍とアサリ貝のパスタ:
« ホウボウで鍋料理 | トップページ | 八重桜 »
おいしそうなランチですねえ。
タケノコをパスタにねえ、これは、思いつきませんでした。
投稿: nonohana626 | 2018年4月15日 (日) 07時17分
nonohana626さま
パスタに筍、、、なかなかいいですよ。
ぜひ、お試しください。
投稿: ナベショー | 2018年4月15日 (日) 21時22分