コマツナギ(駒繋)の花
コマツナギ(駒繋)
茎は細いが、丈夫で、馬さえも繋ぎ止めておけるという名前
マメ科の花、、、
連日の雨、俄雨、、、
夜明けには降ってた雨も、朝には止んでた。
延び延びになってた蜜蜂の内検、、、、決行
7時頃からスタート、、
気になってた真夏の蜂蜜、、、糖度が上がってない。
寄生ダニも増えてきてる、、、、
今年はカラス山椒の真夏の蜂蜜の収獲を諦めざるを得ない状況
楽しみに待っててくれた方々には、申し訳ない。
桜、蜜柑、クロガネモチ/アカメカシワ、、3回採蜜が出来たので良しとするか、、、
やはり、梅雨、7月の長雨の影響、、、
しばらく内検作業をやってる最中、急に空が暗くなって、大粒の雨が、、、
急遽、軽トラの中に避難、、、10分もすれば、青空が見えて、雨が止む、、、
11時頃までに3回も中断させられた。
真夏の間、女王蜂の産卵が少なく、あるいは中断してたのが、今日の内検では、どの巣箱の女王蜂も再び産卵が回復、、、安心!
夕食は、すき焼き擬き
牛肉こま切れ、豚肉、鶏肉、、の寄せ集め
ジャガイモ、太ネギ、玉ネギ、エノキダケ、シメジ茸、豆腐、糸コン
出汁と、砂糖、お酒で煮て、、、
すき焼きにはジャガイモは入れないが、薄く短冊に切ったジャガイモを入れると、肉じゃが風でとても美味しい!
最近のコメント