« ピンクのスイカズラ | トップページ | お祭り、、疲れた! »

2016年9月30日 (金)

藤枝大祭り

Img_7651_1024x683

今日から3日間、3年に一度の藤枝大祭り
市内を14の屋台が練り廻る。
Img_7220

Img_7601

Img_7466
Img_7110
藤枝大祭りでは、長唄、三味線、お囃子方というフルメンバーによる演奏で地踊りを披露します。
演奏は、歌舞伎座で活躍するプロの芸人たち。
Img_6873
僕は、3年前から下伝馬地区のお祭りの写真撮影を依頼されて、今回が二回目、、、
体力的には、しんどいかな、、、今回が最後かな、、、、思いつつ引き受けてしまった。
Img_7075
明日は7時半集合、、、夜は21時まで、、、天候が気になるが、雨が降らないように、、、祈るばかり、、、、
今日も拙いブログに来てくださり、ありがとうございました。
「菜園」「花、ガーデニング」部門に登録しています。
人気ブログランキング ← 一日、一回、クリックして戴けると嬉しいです.。

« ピンクのスイカズラ | トップページ | お祭り、、疲れた! »

コメント

盛大なお祭りがあるのですね。
こちらは、まもなく秋祭り、お神輿さんが回ってくるくらいです。
でも、明日はそのお神輿さんの通り道の草取り、掃除を各家庭から一人ずつ出て、行います。

ナベショー様

今晩は、お祭りなんとかお天気もってますね。今日はジムのメンバーも少なかったです。
お祭りのお接待でもなさってるんでしょうかね。
今夜は福一で買ってきた冷凍の鰹を食べました。
さて来週は大祭りです、どんなにぎわいになるんでしょうか...家の周りはお掃除しておかないとね。
実は私は花火もお祭りもあんまり興味ないんですよね。(^_^;)

幼少の頃は、お祭りと盆踊りが大好きで楽しみでした

こうやって沢山の大人達が山車を汗ダクダクになって引いているのには
一緒に興奮してしまいそうですね
皆さん真剣、とても楽しそう、熱気がもの凄く伝わってきます
お祭り期間は、グッスリ良く眠れる事でしょうね
あっ、食欲も凄いでしょうね〜

ナベショーさんは、カメラマンで参加なんですね
撮れば良いってな訳ないですから、結構神経使いますね
皆さんから楽しみにされていると思いますし
頼られているからには、頑張って下さい、大変でしょうけど・・・


nonohana626さま
どこも人が少なくなって、昔からのお祭りが、なかなか出来なくなっていますね。
藤枝も、同じです。

キジ母さま
藤枝大祭りは、すごい大きなお祭り、、親戚や遠くの家族も帰省して、お祭りに参加、、屋台を引き、踊りを踊ってるのでしょう。
藤枝大祭り3日間に来てる芸人さん達、100数十人は、次は島田の帯祭りに、、、

イクラの母さんさま
お祭り、、凄い熱気、興奮、、やはりお祭りはこうでなくちゃ、、、
遅く帰宅して、お風呂に入って、料理食べて、ビール飲んで、、、ぐっすり眠り、、、
お祭りのカメラマン、、、誰でも出来るものでもなく、、引き受けざるを得ませんでした。
でも、楽しいですね。

コメントを書く

(ウェブ上には掲載しません)

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 藤枝大祭り:

« ピンクのスイカズラ | トップページ | お祭り、、疲れた! »

バナー

無料ブログはココログ