ウオーキングコース、、妻を案内
蜂蜜のご購入は、ナベショーのはちみつ屋ホームページ へどうぞ!
皐月の蜂蜜【蜜柑他)と初夏の蜂蜜(モチノキ、アカメガシワ他)、販売中です。
初夏の蜂蜜、、今年はアカメガシワの蜜が主成分、もう味わっていただいたでしょうか?
クサキとヘクソカズラの花
こんなに美しくて絵になる花、、なのに、、、なんていう変な名前
きっと命名者は後悔してることでしょう!
今朝は、いつも歩いてる新東名側道コース、、妻を案内!
この急な坂を登り切り、、、
側道の法面に溢れるように咲くシンテッポウユリの群勢を妻に見せたかった。
先日よりも、日一日と開花する百合の花が増える、、
感動してくれたかどうか、、、、?
暑い日中に、急な坂を登るのが精いっぱい、、、とても周囲の花まで観賞する余裕は無いようだ、、、
しばしば登る清水山、別名タンク山
山頂をアップすると、、、
巨大なタンクが見えました。
葦が繁って、ほとんど見えない、、、
橋の反対側は、綺麗に草が刈られて、昔ながらの小川、、、
野萱草の群生地、、、朱色の花がたくさん咲いてる、、、
約2時間のウオーキング、、、僕は慣れてるが、妻は大変だったようだ、、、
鶏腿肉を醤油、味醂、酒、砂糖に絡めて漬けて、、、
小麦粉をまぶして、中華鍋で油多めで炒めて火を通し、別に分けて置く
ピーマン、ネギ、人参、ニンニク、生姜を中華鍋で炒めて、醤油、味醂、酒で味付けして、
火が通った鶏肉と一緒にして、、
片栗粉でとろみをつけた。
簡単で、美味しく、ご飯が進む、、、もちろんビールも美味しい!
« 伊豆の西海岸観光 | トップページ | シュウカイドウ(秋海棠)の花 »
写真で拝見すると、すばらしいコースですが、真夏に自分の足で歩くのは、しりごみしてしまいそうです。
おいしそうなお料理、まだ、朝ですのに、喉がなってます。
投稿: nonohana626 | 2017年8月18日 (金) 06時32分
nonohana 626さま
真夏には、少なからずきついコースです。
しだいに妻が不機嫌に、、、
投稿: ナベショー | 2017年8月18日 (金) 21時26分