岡部の巨石の森
はちみつ通販のHP 「ナベショーのはちみつ屋」をご覧ください。
今年のはちみつは5月頃です。
低気圧の通過
朝から終日、強い雨が降り続く、、、
今日は、ひたすら自宅に籠って、読書三昧、、、
和水仙、、、白、黄、一重、八重、、、いろんな種類が咲いている
昨日、歩いた朝比奈川の堤防、、、
その途中に、岡部の巨石の森
巨石の森、、、以前から名前は知っていたが、何処にあるのか場所を知らなかった。
堤防を歩いてて、ああ、、ここだったのか!
旧岡部町が町制 周年を記念して作った公園
様々な巨石のオブジェが立ち並ぶ、、
岡部町は藤枝市と市町村合併により藤枝市になった。
横には広いグランドもある、、、
天気の良い日、、お弁当を持って、朝から歩けば、お昼には着くので、ここでお弁当を食べて一休み、、と言うのもいいな、、、
今日は阪神淡路大震災が起こった日
僕は、広島県大竹市の化学工場に勤務で単身赴任
その日は、ちょうど横浜のホテルにて、朝TVを見て、驚いた。
高速道路の橋梁が積み木倒しの様に斜めに倒れている。
東京工業大学のE教授を訪問、、、先生は関西出身の学生の家に片っ端から電話して、学生の家族の安否を尋ねておられた。
午後には、虎の門の東京本社に行き、TVをみてさらに驚く、、、
神戸の町々が、炎と煙で覆われていた、、、
そうか、、、もう23年になるんだ、、、、
« 下田の玉泉寺 | トップページ | 可愛い花 オオイヌノフグリ »
こんばんは、今年もよろしくお願い致します。
静岡は大雨とか、100ミリ以上が降ったそうですね、ミツバチの箱が流されていないでしょうか
投稿: 群馬の山さん | 2018年1月17日 (水) 23時17分
阪神大震災のときは、我が家も大揺れで、怖かったのを覚えています。
そして、今は中央構造線の、ごく近くで暮らしているため、ドキドキです。
投稿: nonohana626 | 2018年1月18日 (木) 19時23分
群馬の山さん
こんにちは、、今年もどうぞよろしく!
一日中、よく降りました。
今朝蜂場に行ったら、巣門を狭くするために挟んだ新聞紙が、みんな外れて飛んでました。
春の様に暖かかったので、時騒ぎ、、、賑やかでした。
投稿: ナベショー | 2018年1月18日 (木) 20時58分
nonohana626さま
阪神淡路大震災、東日本大震災、、、大きな地震が続きます。
100年、200年という歴史の中では、いつ大地震が起こっても不思議じゃないですね。
生きてる間に、経験したくはないです。
投稿: ナベショー | 2018年1月18日 (木) 21時04分