平貝(たいらぎ)のパスタ
はちみつ通販のHP 「ナベショーのはちみつ屋」もご覧ください。
今年の新蜂蜜の発売は5月頃になります。
ピンクの山茶花
昨夜来の雨、、、午後には晴れ間も出たが、強い風が吹きまわる
手持ちの花の写真が無くなった、、、、風は強かったが、マクロレンズの一眼レフを下げて、
花の写真を撮りに、、、、、
午前中、今年初めて魚の福一さんに、、、、
海が時化てるから、あまり良い近海物の魚は無いと思うよ、、、と妻は言ったが、、、
大きな平貝(タイラギ)を見つけた、、、
今まで見た中では最大級 1個 650円、、、、、ゲット!
鋭い果物ナイフを殻の中に入れて、殻にくっついてる貝柱を切り外して
よく洗って、砂を除いて、、、
大きな貝柱と。それ以外の紐や内臓に分けて、、、
貝柱は薄く切って、、、
このまま山葵醤油でお刺身として食しても美味しいが、、、
バターで焼いて、お醤油を少々、、、
これが最も美味しい食べ方、、、
さて、紐と内臓は、、、細かく切って、、
エリンギやシメジ、玉ネギ、ニンニクと一緒にオリーブ油で炒めて、塩胡椒、白ワインを加えて、、、
全体に火が通ったら、、
丁度、7分 茹でたパスタをくわえて、、、、よく混ぜて、、、、
お皿に盛り付けました。 彩りに人参葉を刻んで散らして、、、
平貝とキノコのパスタ!
カリフラワーのサラダと白ワイン、、、、
イタリアンレストランで、ちょっと贅沢メニューをオーダーした感じかな、、、!
無くなったカメラ、、、今日のところは何の手掛かりなし、、でした。
« 冬枯れのアメジストセージ | トップページ | カメラが、、!!! »
650円の平貝で、この豪華なディナー、やりますねえ!!!
カメラ、出てきませんか、残念です。
投稿: nonohana626 | 2018年1月10日 (水) 05時54分
こんにちは。カメラ早く見つかると良いですね。平貝大きいですね。私が、見てないだけかもしれませんが、こっちでは、売ってないですね。とっても、美味しそうです。食べてみたいですね。(*^.^*)
投稿: さくら | 2018年1月10日 (水) 13時31分
nonohana626さま
平貝、、1個で、なかなか楽しめるでしょう。
この貝柱は、ホタテの数倍もあります。
カメラ、、出てきました!
投稿: ナベショー | 2018年1月10日 (水) 20時25分
さくらさま
カメラ、、見つかりました、、、よかった!
平貝、、スーパーなどでは見かけません。
福一で、時々並びますが、料理屋やお寿司屋が買うようです。
貝柱の握り寿司も美味しいですよ。
投稿: ナベショー | 2018年1月10日 (水) 20時27分