« 今日も町田市成瀬へ | トップページ | 市の産業祭 二日目 »

2018年10月27日 (土)

市の産業祭で蜂蜜販売

Img_1565_1280x853_1280x853

お茶の花、、、ただ今満開

ただ、お茶の花粉には、カテキンが含まれてて、蜜蜂の幼虫にはきつ過ぎて、死ぬこともある。

今日は、藤枝市の産業祭

朝から生憎の雨、、でも予報では午前中に止んで、晴れるとの予報

予報どおり、暑いくらいに晴れた。

Img_0030_1280x960

多くのお店が、、、、

養蜂協会志太支部も出店し、

Img_0028_1280x960
会員各自が、自分が採った自慢の蜂蜜を並べて、客を呼び込む。
以前の産業祭では、カラス山椒の蜂蜜のような個性の強い癖のある蜂蜜は敬遠されて、
蜜柑やクロガネモチのようなオーソドックスで素直な蜂蜜が好まれてたが、、、
今回は、カラス山椒の蜂蜜が真っ先に完売、、
あまり売れないだろうと、たくさん用意して無かったのが残念だった。
従来の蜂蜜では飽き足らない人たちが増えてきてたようだ。
ず~と一日、立ったまま、、さすがに疲れました。
明日、二日目、お天気は良いようです。
ガンバリます。
Img_0026_1280x960
人気ブログランキング ← 一日、一回、クリックして戴けると嬉しいです。今日も拙いブログに来てくださり、ありがとうございました。

« 今日も町田市成瀬へ | トップページ | 市の産業祭 二日目 »

コメント

「藤枝市の産業祭」~きっと、ナベショーさんが出店してる筈と、テレビのニュース」を「目」を凝らして見ていましたが、どうも、見当たらなかったです

花譜さま
TVのニュースで産業祭をやってましたか?
武道館内部の展示場を中継したのかな、、、出店場にはTVカメラはやってきませんでした。

コメントを書く

(ウェブ上には掲載しません)

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 市の産業祭で蜂蜜販売:

« 今日も町田市成瀬へ | トップページ | 市の産業祭 二日目 »

バナー

無料ブログはココログ