油で揚げないコロッケ
白いフジバカマか、、、、それともヒヨドリバナか?
たぶん、白いフジバカマ
フジバカマはほとんどが白ムラサキ色
日本列島を西から東に移動する蝶として知られているアサギマダラが吸蜜する花として知られている。
美しい蝶である。
ひらり、ひらりとゆっくり飛んでくるが、いったん驚かすと、高く、高く、、、上に、上にと飛んで行き、やがては見えなくなり、、、、
たぶん、その後は風に乗って、数km以上の離れたところに着地する。
数百kっも異動するのは、この習性によるのだろうか?
揚げ物は、健康に良くない、、と、料理に油を使うことを目の敵にするうるさく家族、、、
オーブンレンジのマニアルに油を使わないコロッケの作り方が載っている。
パン粉を炒って黄色い色を付けて、それをジャガイモと玉ネギ、牛挽肉の餡にまぶして、オーブンレンジで加熱、、、というレシピー。
こうして作った油を使わないヘルシーコロッケが左側、、、
油で揚げた従来のコロッケが右側、、
皆で食べ比べたが、、、、
やはり、食感、風味、美味しさ、、油で揚げた従来のコロッケが美味しい!
ある程度、油を吸って、少し黄色く焦げたパン粉の舌に滑らかな食感が、揚げたコロッケの美味しさの要因の一つだと思う。
ただ、熱で焦げただけのパン粉には、この美味しさは無い。
« カマスの干物でムニエルを! | トップページ | ワラサ1匹、丸ごと料理 »
コロッケ、おいしそう!!!
それも、油で揚げたコロッケが。
投稿: nonohana626 | 2018年10月23日 (火) 11時05分
いつも本っ当〜に美味しそうです。(。ŏ﹏ŏ)
四季折々の本当の美味しいお料理を教えて下さって有難うございます。
本当に花から料理から様々に、事細かに教えて下さって感謝しています!!
コロッケ(とれとれポテト使用で油を使って)もカマス(ラビゴットソース添)も近々、実家で披露して喜んで貰おうと思います。
この夏、食が進まなかった母(86才)が間違いなく喜びます。
投稿: chico | 2018年10月23日 (火) 20時08分
nonohana626さま
健康のために油を使わない料理、、というけど、油は体のために大切な食品
それに、油を使うと美味しいです。
投稿: ナベショー | 2018年10月23日 (火) 21時17分
chikoさま
素朴な男の料理、、参考にしてくださり光栄です。
御年寄の方にとって、料理は身体に良い、悪いではなく、ほんとに美味しいものを作り、たくさん食べていただくことの方が大切では、、と思います。
御実家のお母様、、たくさん食べて下さるとうれしいですね。
投稿: ナベショー | 2018年10月23日 (火) 21時25分