« 里芋、、大きくなったか? | トップページ | タデの花 »

2018年10月 6日 (土)

畑の間引き菜

Img_1231_1280x853
フジバカマの花
満開には、もう少し先
Img_1229_1280x853
こんなにたくさん、、、、
僕が花の写真を撮ってたら、お家の人が「もう蝶々が来てますか?」
フジバカマにはアサギマダラという蝶が好んで吸蜜にやって来る。
Img_0014_1280x960
先日の台風の強風により、畑の白菜やキャベツの苗が地面に倒されて、ひどい状態だったが、、、、
何とか回復したようだ。
Img_0003_1280x960_2
小松菜、大根、小蕪、、、蒔いた種から芽が出て、、、
大きくなるまで、幾度か間引かねばならない。
Img_0001_1280x960_1280x960
 
こんなにたくさんの間引き苗
ドレッシングをかけて、美味しくいただきました。
茹でて和え物にしても美味しいけど、茹でるとほんの少しになってしまう。
Img_0017_1280x960
人気ブログランキング ← 一日、一回、クリックして戴けると嬉しいです。今日も拙いブログに来てくださり、ありがとうございました。

« 里芋、、大きくなったか? | トップページ | タデの花 »

コメント

この季、こちらもフジバカマの花の季です。
間引き菜は、いつもゆがいていただきましたが、ドレッシングをかけてねえ、なるほど!

nonohana626さま
間引き菜、、、、採るのが楽しみですが、茹でるとほんの一握り、、、
生のままなら、ボリュウムがあるので、サラダとして美味しく食べれます。

コメントを書く

(ウェブ上には掲載しません)

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 畑の間引き菜:

« 里芋、、大きくなったか? | トップページ | タデの花 »

バナー

無料ブログはココログ