レンコ鯛の料理
秋のバラが美しい季節
ウオーキングしながら、あちこちの家の庭に美しい薔薇が咲いてるのを見かける。
だから、いつもウオーキングには、マクロレンズを装着した重たいカメラを背中のザックに入れて、、、、
焼津の福一さんへ魚を見に行く
レンコダイが安かった、、、
980円/kg
大きいのを2匹選んで、、、747g、、、732円、これは安い買い物
まず鱗を取って,はらわたを取り除き、、
1っ匹は 塩焼にして、、
鯛の炊込みご飯
牛蒡、里芋、キノコ、、、昆布出汁で、鯛の塩焼を乗せて、スイッチON
上出来、上出来!
さて、次は
塩して3時間、、平鍋に羅臼昆布を敷き詰めて、その上にレンコダイ
日本酒をどくどくと注いで、、
蓋をして、加熱、、、火を少し小さ目で、
取り合わせの野菜、根菜類はあらかじめ別の鍋で火を通しておく
鯛の昆布、酒蒸し
大皿に盛って、、、美味しそうでしょう!
でも、鯛を小分けする時は、骨に注意!
« 東野圭吾「沈黙のパレード」 | トップページ | ダリアの花 »
ああ、おいしそう!!!
今は午後の8時過ぎ、まだ、夕飯を食べてないのです。
なので、余計に、おいしそう!!!!!
投稿: nonohana626 | 2018年11月22日 (木) 20時04分
nonohana626さま
毎日がフルタイム、お忙しそうですね。
それに比べて、僕は暇を持て余し、料理に生き甲斐を、、、
久々に美味しい魚料理でした。
投稿: ナベショー | 2018年11月22日 (木) 20時27分