町田の姉のところへ、、
今日は町田市成瀬台の姉のところに、、、、
東海道新幹線 富士川鉄橋からの富士山が素晴らしい!
デジコンでアップにして、、、
まだ、雪は頂上付近
空を飛んでる鳥が写ってる
新富士から三島へ、、
宝永山が目だたなくなる、、、
もう少し寒くなると空気も澄み、富士山の雪も下の方に降りてくる。
もっと、もっと美しくなる。
先週23日お昼頃、姉がキッチンで転倒して、起き上がれず、夕方にヘルパーさんに発見されて、事なきを得たが、、、
以後、怖くなって、ず~と介護ベットに、、、
毎日、午前中と、午後夕方にヘルパーさん、週二日は訪問看護ステーションの看護師さん、、、、
一人での生活、、、状況はとても厳しいのだが、、、
ケアマネージャーとあれこれ相談し、有料の介護付老人ホームへの入居を勧めるのだが、姉は死ぬまで自宅を動かないと頑なに言い張るし、、、
困ったものです、、、
« 姫蔓蕎麦(ヒメツルソバ)の花 | トップページ | 真弓の花 »
読ませていただきながら、自分の老後(と、いっても、もう今で、充分老婆なのですが)のことを考えてしまいました。
一人っ子のわたしは、兄弟もありません。
早めに施設へと思っていますが、そのころは、施設も、満杯状態で、場所を選ぶなどと、贅沢は言っていられないと思います。
投稿: nonohana626 | 2018年11月29日 (木) 12時00分
nonohana626さま
みなそれぞれ次は自分の番、、、どうするのか、、、その時はその時、、、
でも男が一人で残されると、悲惨です。
投稿: ナベショー | 2018年11月29日 (木) 20時32分