« 紅葉の大木 | トップページ | サゴシのお刺身 »

2018年12月 9日 (日)

芽が出て来たジャガイモ

Img_2442

黄色い和水仙が咲き始めた。
暖かかった12月も、やっと冬らしくなり、雪が降ったところも、、、
今年、8kgの種芋から収穫したジャガイモ、、、頑張って食べたけど、、、
最後の段ボール箱いっぱい、、、芽が出てきた。
Img_2445_1280x853
芽を欠いて、良く洗い、ラップして、電子レンジ600Wで10分、、、
Img_2449_1280x853
マッシャーに皮ごと一個ずつ入れて、ギュ~、と力を入れると、チュルチュルと、、、、
Img_2451_1280x853
こんなにたくさんマッシュドポテトが出来ました。
Img_2452_1280x853
玉ネギ一個をみじん切りにして、合挽肉250gと一緒にフライパンで炒めて、塩胡椒で味をつけて、、、マッシュドポテトと混ぜて、、、
小さな塊にして、小麦粉、溶き卵、パン粉、、、を順にまぶして、
油で揚げて、ミニコロッケ 23個
Img_2454_1280x853
さあ、これからどんどんジャガイモ料理で食べ尽さななくちゃ、、、
Img_2456_1280x853
ブログランキング 一日、一回、クリックして戴けると嬉しいです。今日も拙いブログに来てくださり、ありがとうございました。

« 紅葉の大木 | トップページ | サゴシのお刺身 »

コメント

残りのジャガイモも、うまく、使い切りましたね。
やはり、頭を使うことが大事と納得しましたが、私の錆びついた頭は、なかなかうまく働いてくれません。

nonohana262さま
いやいや、段ボール箱1っ杯のジャガイモ、、、今回はほんの10個ほどを料理したまで、、、
来1月中に食べ尽せるだろうか?

コメントを書く

(ウェブ上には掲載しません)

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 芽が出て来たジャガイモ:

« 紅葉の大木 | トップページ | サゴシのお刺身 »

バナー

無料ブログはココログ