もうクリスマスローズが咲いてた!
今年、一番 クリスマスローズが咲いていた。
側には、こんな白くて、中心の花弁や蕊の無い花も、、、
他のが、まだ蕾しか見えないのに、この株だけが早咲き、、しかも白い花も、、、
今年の冬は暖かいので,1~2週間、咲くのが早いかも、、、
庭は、まだ全くの冬、、
寂しい中に、赤い実の万両や、ピンク色の侘助椿が僅かに彩を、、、
地面の緑はツワブキ、、、
水仙が咲き、寒木瓜が咲き、ミツバツツジやユキヤナギ、杏の花が咲き始めると春の到来
真鱈の切り身、、塩胡椒して、小麦粉まぶしてムニエルに、、
ローズマリーの葉を乗せる。
畑に大根がたくさんあるので、コンニャクと煮て、柚子味噌付けて、ふろふき大根
さらに、大根と油揚げと豆腐の味噌汁
大根から甘みが出るので、とても美味しい。
ふろふき大根と大根の味噌汁で、かなりの大根を消費出来る。
« 今年初めて、町田の姉のところへ | トップページ | ノンオイルの美味しい煮物 »
はやくも、クリスマスローズがm咲きましたか。
わたしも、毎日、見にいっていますが、我が家のクリスマスローズは、まだ蕾も、見えません。
投稿: nonohana626 | 2019年1月 9日 (水) 18時39分
nonohana 626さま
何故か、この株だけ、、、、ひょっとして新種か?
他のは、まだまだです。
投稿: ナベショー | 2019年1月 9日 (水) 21時38分