落ち葉集め、軽トラいっぱい!
黄色い和水仙
透過光、、、花弁が透けて見える。
妻と娘、3人で、庭に敷く落ち葉を山へ取りに行く、、
山の峠へ行く道路の両側には、たくさんの落ち葉が貯まっている。
竹の熊手で落ち葉を集めで、肥料の入ってたポリ袋に詰めて、、、
軽トラに積めないほどたくさん、、、
道の両側に貯まってた落ち葉はスッキリ無くなりました。
疲れたけど、午後はゆっくりと、録画してあった「下町ロケット、最終編」を見て感動し、
夜は、豚肉、白菜、ネギ、水菜、豆腐、シメジ茸、、、で豚白菜鍋
柚子ポン酢と大根おろし、、で食べて、最後はご飯と卵を入れて雑炊に、、、
ポカポカと温まりました、 冬はやはり鍋料理
« 本物の山葵でお刺身 | トップページ | 今日もジャガイモ料理 »
ご家族総出で落ち葉広い、お疲れ様。
でも、道にあると、ただのゴミ、それを有効活用されて、すばらしい!!!
そのあとは、お鍋で暖まり、〆は雑炊、いいですね。
投稿: nonohana626 | 2019年1月 5日 (土) 16時10分
nonohana626さま
落ち葉集め、、一人では大変ですが、家族3人だと1時間もかからず、、、でもお腹が空きました。
山道の端は腐葉土と枯葉がいっぱい、、
軽トラは便利です。
お鍋料理、温まります。
投稿: ナベショー | 2019年1月 5日 (土) 22時24分