河津桜が咲き始めた!
この一週間、、寒波の襲来で寒くなったが、、、
河津桜がチラホラ咲き始めた。
早く咲くのと、遅く咲くのと、2種類あるようだ、、、
早咲きのが咲き始めたので、カメラを持って撮影に、、、
ほんとに優しいピンク、、、
控えめにチラホラ咲いてるのが奥ゆかしい。
先日、オーストラリア産ビーフ 牛肩塊 500gを買って来た。
他は1kg以上もある大きな塊、、、一番小さいのを、、、
さあ、美味しいだろうか?
硬くて歯が立たないことは無いだろうか?
まあ、硬くて、筋ばかりなら、カレーやスープに入れたら良いか、、、と、
良く買うアメリカンビーフ厚切りより安い。
大きいので、二つに切って、塩胡椒して、表面をフライパンで良く焼いた。
冷えてから、刺身包丁で薄く、薄く切って、、、
ネギと大根おろし、ポン酢あるいは焼肉のタレで頂きました。
お肉は柔らかく、とても美味しかった。
足を傷めて、思うように歩けなくなって、、、、、
もう大丈夫まで回復したが、、、
朝夕、二回、20分くらいの軽いウオーキング、、
読書と録画しておいたTV番組、軽い畑仕事と蜜蜂の世話、花の写真を撮りにぶらぶら、、、、
年齢ともに、日々の生活が単調に、、、、
その中での楽しみは、料理かな、、、?
さらに年とって、介護施設に入居したら、、、、
自分で料理出来なくなる、、、、う~ん
« 鯖の煮付け | トップページ | ブログのデイスク容量がいっぱい! »
かわず桜の美しいこと!!!
日々の楽しみが料理、我が家の主人もそうであって欲しいのですが、とても、無理。
おいしそうなお肉、いいなあ。
投稿: nonohana626 | 2019年2月11日 (月) 17時41分
nonohana626さま
料理が好きなのは、母譲りなのでしょう。
姉も妹も料理好き、子供達も料理が好きみたいです。
投稿: ナベショー | 2019年2月11日 (月) 20時48分