« タンポポ、、漢字で書くと蒲公英 | トップページ | 町田の姉のところに、、、 »

2019年2月14日 (木)

真っ赤な椿

Img_3383_1280x853

真っ赤な大輪の椿の花
ほとんど傷んでいない完璧な花
Img_3384_1280x853
昨日は暖かかったのに、今日は曇りか雨、、それに気温も低くて寒かった。
昨日、蜜蜂の内検をしておいて良かった。
昨年は、1月、2月が暖かくて、3月が寒かった。
そのために蜜蜂の生育が遅れて、4月に桜が咲き始めたのに、蜜蜂の群が大きくなくて困った。
さて、今年はどうなるか?
今日は、午後に静岡市内で、静岡県養蜂協会の役員会
2月、3月は、年度末の総会とその前の役員会など、けっこう忙しい季節である。
しかし、春から秋にかけての忙しさに比べれは、暇な季節と言うべきかな、、、
ブログランキング 一日、一回、クリックして戴けると嬉しいです。今日も拙いブログに来てくださり、ありがとうございました。

« タンポポ、、漢字で書くと蒲公英 | トップページ | 町田の姉のところに、、、 »

コメント

椿の花は、傷んでない花を探すのが難しいくらい、どこかに傷んだ部分がありますね。

養蜂は、物言わぬ生き物相手、なかなか難しいでしょうね。

nonohana626さま
毎日、椿を見てないと、直ぐに傷んでしまって、撮影のタイミングを失ってしまいます。
蜜蜂、、生き物相手は難しいです、、、毎年の天候にも影響されるようです。

コメントを書く

(ウェブ上には掲載しません)

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 真っ赤な椿:

« タンポポ、、漢字で書くと蒲公英 | トップページ | 町田の姉のところに、、、 »

バナー

無料ブログはココログ