久々に揚げ物料理
秋から冬にかけて、ポツポツと咲き始めてた菜の花
3月になって、いっせいに咲き始めた。
花が開花する前の蕾の芽を摘んで、和え物にすると美味しいが、もう全部が花になってしまい、蕾の芽は無くなった。
今日は藤枝の隣の島田市へ、、
亡くなった姉の年金証書の返却のために日本年金機構、島田年金事務所へ、、、
地方は、電話ですぐに予約が採れる。
数年前に、町田の義兄が亡くなった時、姉の代理で八王子の年金事務所で手続きした時は難儀した。
予約の電話しても、ほとんど繋がらなかった。
姉の年金証書と死亡届、僕と姉の関係を示す戸籍謄本でOKだった。
今晩の夕食料理は、久々に揚げ物
豚カツ用ロース肉と太ネギを交互に竹串に、、、
他にエリンギ、牡蠣、、、
3月の牡蠣は、大きく太って牡蠣フライが美味しい。
まだ畑に大根がたくさん、、、
細長く切って、油揚げと一緒に味噌汁に、、、
最近は、ず~とこの味噌汁
« 赤い木瓜が満開に、、 | トップページ | 本能寺の変 431年目の真実 »
おいしそう!!!
私は、どちらかというと天ぷら派です。
でも、たまには、こういうのもいいなあと、思いながら、拝見しています。
お腹がすいてきました。
さあ、わたしも、夕飯の準備にかかりましょう。
投稿: 揚げ物 | 2019年3月 6日 (水) 17時08分
揚げ物さま、いやnonohana262さま
天麩羅もフライも大好き、、いろんなネタの串カツの揚げたてを食べるのは楽しいです。
一か月に、天麩羅やフライ、、数度なら健康にも良いでしょう。
投稿: ナベショー | 2019年3月 6日 (水) 20時58分
すみません。
このごろ、この手の間違いが多くなりました。
怖い、怖い。
投稿: nonohana626 | 2019年3月 8日 (金) 19時22分