イースターのパーテイー料理
庭のミツバツツジが咲いた。
この季節、新幹線で新神戸から広島への沿線、山々にミツバツツジがたくさん咲いて、山肌をピンクに染めていたのを懐かしく思いだされる。
昨日、作った焼き豚
中まで火が通ってることを祈りつつ、包丁を入れる。
ローストビーフなら、中が半分生っぽく赤い身でOKだが、、
焼豚の場合は、中が生焼けではいけない。
大丈夫でした。
薄く切って、大皿に盛り付けて、サニーレタスとトマトとレモンで彩を、、、
漬け汁を煮詰めたタレを焼き豚の上に塗って、、、
出来上がり!
イースターの愛餐食事会、、
各自が持ち寄った美味しい料理やケーキ、飲み物がテーブルに並ぶ、、
クリスマスとイースター、、、毎回、それぞれがお得意料理
午後3時頃、蜜蜂を見に行く、、
今日は良く晴れて、暖かい
蜜蜂がたくさん飛んでいた。
やはり、お天気が良くないと蜂は飛ばないね。
今週中には、採蜜したいもの、、、
« 2kgの豚ロースで焼豚を、、 | トップページ | 八重桜、、の季節 »
いつも、思うのですが、それぞれが得意料理を持ち寄る、いいアイデアですね。
投稿: nonohana626 | 2019年4月21日 (日) 18時23分
nonohana626さま
長い間、ポットラックパーテイーをやってると、だんだん慣れてきて、毎回、それぞれの得意料理が出てきますね。
投稿: ナベショー | 2019年4月22日 (月) 21時11分