まだ花海棠の花
花海棠の花
4月に入って、気温が低くなったためか、花が散らず、まだ咲いている。
桜も満開を過ぎたが、まだ大丈夫、、、しかし、今夕方から明朝にかけて、雨と風が強いらしく、一気に桜が散ってしまいそう。
でも、明日は朝には雨が上がり、一週間くらいは晴れの日が続くという予報
2~3日後には梨園から、さらに4群が帰って来るだろう。
庭の目立たない木の陰に植わってる牡丹、、、側を通って、咲いてるのに気づいた。
亡き母が庭で育てていた牡丹を、母が亡くなった後、掘り起こして藤枝の自宅の庭に移した。
近所に咲いてた牡丹の種から育てたものという。
あまり手入れはしてないが、毎年、1~2個の花が咲く。
花後に、しっかりと追肥をやって、冬には堆肥を周囲に埋めてやれば、もうすこし株が大きくなって、もっとたくさんの花が咲くかもしれぬ。
大根、人参、干し椎茸、牛蒡、鶏肉、コンニャク、、、のお汁
今日は寒いくらい、、温まる。
« タケノコの散し寿司 | トップページ | 梨園の蜜蜂、、しっかり仕事してる。 »
牡丹の花。早いですね。
藤枝の地でしっかりと根付き、ひっそりと見守られているようですね。
今、上林は桜の花がものすごい事になっています。
神社、お寺、おうちの庭、川沿い、街道沿い、山々のあらゆるところが満開の桜桜桜
堪能出来ました。
13日の美山から頭巾山へ登った帰路の上林から綾部です。
奥上林はミツマタとシャガの花で賑わっています。
投稿: やまんばあば | 2019年4月15日 (月) 09時57分