ズッキーニの天麩羅
真っ赤なヘメロカリス
毎朝、一輪ずつ咲いて、夕には萎んで枯れてしまう。
毎朝、毎朝、、これからず~と咲き続ける。
庭の畑のズッキーニ
毎朝,雄花を取って、雌花に受粉
食べきれないほど、毎日収穫、、、
スーパーに売られているのは、キュウリを少し大きくしたくらいの小さなの、、、
でも、畑のズッキーニは、でっかいよ。
毎食、一本ずつ、、
豚肉と一緒に炒めたり、煮物に入れたり、味噌汁の具にしたり、、
糠漬けにしたり、、、
今日は天麩羅に、、、、
ズッキーニの他に、ピーマン、茄子、、、
さらにズッキーニと牛蒡にチリメンジャコを混ぜて、かき揚げに、、、
次いでなので、新玉ネギと干し桜海老のかき揚げ
蛋白質も欲しいので、海老の天麩羅
ズッキーニの天麩羅は、とても美味しい。
ほかに、ズッキーニのどんな料理があるかな?
いつも楽しく拝見させて頂いております。
ズッキーニが豊作の様ですね。以前イタリアのおばあちゃんの料理に、「ズッキーニのピカタ」と言うのがあり、ご存知かも・・と思いつつ挙げてみました。
輪切りでもいいのですが、おばあちゃんのは、横長にスライス。塩コショウを少し多めにまぶし、卵の黄身を溶いて、くぐらせ、多めのオリーブオイルであげ焼の様にする。以上です。
簡単ですが、何もつけずにこのままパクパク食が進みます。どうぞお試しください。
投稿: ancora17anni | 2019年6月21日 (金) 22時00分
ancora17anniさま
いつも見ていただきありがとうございます。
イタリアのおばあちゃんのズッキーニ料理「ズッキーニのピカタ」
簡単で美味しそうですね。是非やってみます。
ありがとうございます。
ズッキーニは油との相性が良く、さっぱりしてるので、料理の幅が広いですね。
投稿: ナベショー | 2019年6月22日 (土) 20時30分