トラノオの花
トラノオ(虎の尾)
読んで字のとおり、、、虎のしっぽのような長~い花
野原で時々見かける野の花、、、
梅雨の季節、、ジャガイモや玉ネギ、、週間天気予報を見ながら、収穫作業の日を決める。
ジャガイモは収穫したが、今度は玉ネギ
形の大きいのは、少し、、、
ほとんどは、中から小、、
軒下の雨のかからないところで陰干しして、、
さあ、網の袋に入れて、つり下げるか、、、それとも二つを紐でくくって竿に吊るすか、、、
いづれにしても、夏以降も持たすのは難しい。
すぐに腐ってしまう、、、
少し紫玉ネギもあったので、スライスして花カツオをトッピング
醤油で食べると美味しい。
普通の球ネギと異なり、辛くないので生で食べ易い。
魚の福一さんに行こうかな、、と思ったが、、
前回行った時に買ったカツオ一本、、タタキ用の、半分が冷凍庫に残ってたのを思いだした。
ネギ、生姜、ニンニクを薬味にして、カツオのタタキ、、、
薬味と一緒に、醤油、あるいはポン酢、、、さらにマヨネーズで食べると美味しい。
« ジャガイモの収獲 | トップページ | ダツ、、初めての魚 »
コメント