梅雨が明けた、、畑の草刈
最近は、猪の害により、山百合がたくさん咲いてるのを見かけることが少なくなった。
でも、今日は、あっこんなところに、、、、と、たくさん咲いてた。
長かった梅雨も明けて、今日は晴れて、30℃を越す夏日
草刈機で畑の雑草を刈る、、、
昨日の蜜蜂の内検作業よりも楽、、、、
南瓜が蔓を伸ばしてるので、切らないように注意してたが、、、
まだ収穫期でないのに、2個、蔓から切ってきまった、、、
葉っぱで気が付かなかったが、ゴウヤが4本も、、、
畑の側の蜜柑山の斜面、、、
ず~と世話してた年とったおばさん(僕よりも少し年上かな、、、?)
もうお爺ちゃんと畑の世話で精一杯、、、蜜柑山の世話が出来なくなって、蜜柑を止めた、、、と。
昔、この斜面を収穫した蜜柑を入れた籠を背負って、上がったり、下りたりしてる時に産気づいて、長男を出産したと、、、
モノレールの無い昔は、蜜柑もお茶も大変だった、、、。
持ち帰った未熟な南瓜
薄く輪切りにして、フライパンで両面を焼いて、塩をぱっと振って、、、
とても美味しく食べられました。
夏の暑さに慣れるように、、、
今夕は、アメリカンビーフロース肉の厚切りのステーキ
塩胡椒して、両面を焼いて、刺身包丁で薄く切って、、、
« 30℃を越える真夏日に、、 | トップページ | トラノオの花 »
30℃を超える夏日に、草刈り、お疲れ様です。
未熟な南瓜も、こうやると、おいしいのですね、なるほど、なるほど。
投稿: nonohana626 | 2019年7月26日 (金) 09時02分
nonohana626さま
だんだん夏の暑さが堪えるようになってきました、、、年のせいでしょうね。
草刈、、ついつい油断して、カボチャのツルを、、、
投稿: ナベショー | 2019年7月26日 (金) 21時35分