駒繋ぎの花
萩によく似た花 コマツナギ(駒繋)
茎は細いが、とても丈夫で折れたり,ちぎれたりしない。
馬さえも繋ぎとめておけるという名前
根も頑丈、、、引っ張っても絶対に引き抜けない。
連日の真夏日、、、35℃はありそう、、、
今日も午後3時頃から夕方まで、新東名の側道をウオーキング
側道の法面の新テッポウユリ
今年も咲き始めた。
明日は、さらにたくさん咲いてるよ。
新東名の反対側の法面もたくさん咲き始めている。
同じ野に咲く百合でも、ササユリや山百合は、猪の食害のためにどんどん減っているというのに、この新テッポウユリはすごい繁殖力で日本中に広がっている。
夕食での南瓜と茄子の煮物、、、、、、
肉や魚料理の主菜に添えて、こういう旬の野菜の煮物は欠かせない。
野菜の煮物、子どものころから、大好きです。
写真を拝見しながら、お腹が「グー」といいそうです。
さあ、わたしも、夕飯にしましょう。
投稿: nonohana626 | 2019年8月10日 (土) 18時02分
nonohana626さま
野菜の煮物があると、落ち着きます。
でも、子供の頃の田舎の食事は、毎日、毎日、畑でとれる野菜の煮物が中心で、いささかうんざりでした。
投稿: ナベショー | 2019年8月10日 (土) 21時08分