鯖の棒寿司
カンナの花
昔から親しまれてる花
でも、新しい品種の花がたくさんなので、カンナは畑の隅や、空き地に捨てられて群生してるのを見かける。
昨夜から強い雨、、
午前中はパラパラ、、午後は止んで、空も明るくなった。
ぼつぼつ、血圧とコレステロールを下げる薬、睡眠導入剤のマイスリーが無くなってきたので、行きつけの内科医院の予約、、
丁度12時からインターネットで予約すると、午後の4時から診察が可能となる。
いつもの通り、12時にネットで予約
4時前に行けばいいな、、と思ってたら3時過ぎの午後の一般診察開始間もなく、医院から電話
「今日は患者さんがほとんどいないので、直ぐ診察できますの来てください」、、と。
すぐに軽トラで医院に行くと、確かに待合室は空っぽ、、、
すぐの診察が始まり、終わって待合室に戻っても、待ってる人は2人だけ、、、
今日はいったいどうなってるのか?????
今までは、いつも満員、、、なのに、、、
雨の影響か、、、夜中だけで、午前中は小雨だったのに、、、
先日福一さんで買った美味しそうな真鯖
塩して、酢で〆て、冷凍したあった。
さらにスーパーで焼き穴子があったので、、、、、
今夜の料理は決まり!
久々の鯖とアナゴの棒寿司
押し寿司のように、型に入れてギュウギュウ押して作る押し寿司は、食べるに重たいので、、
竹簾の上にラップフィルムを敷いて作る棒寿司なら、ご飯少な目で、軽く巻くことにより、食べやすいソフトなお寿司となる。
今日の鯖は、期待通り身も厚く、脂ものって、美味しい棒寿司でした。
畑のニラが沢山伸びてる、、、根元をハサミで切って、収穫しても、直ぐに柔らかい葉が伸びてくる。
ニラと卵のお澄まし汁、、、
« バターナッツ | トップページ | 朝の涼しいうちに蜜蜂の内検 »
バターピーナッツのお返事をありがとうございました。
今度は、追熟させてからお料理をしてみます。
睡眠導入剤を使われているのですね?!
私も時々お世話になります。
歳を重ねると早い時間から眠くなるといいますのに、私はいつまでも眠れません。
私の場合は動かないからかなと思っていました。
よく動かれるナベショーさんも眠れないのでしたら、活動時間は関係ないのかしら?
投稿: momo | 2019年8月30日 (金) 21時56分
momoさま
年齢の所為でしょうか、、、時に頭が冴えて、眠れなかったり、夜中に目が覚めて、そのまま眠れなかったり、、、
今夜は眠れそうにないな~と、、、そういう時は、睡眠導入剤のお世話になります。
マイスリーの錠剤を半分に割って、飲みますが、直ぐに眠れます。
習慣性も無いそうなので、安心して飲みます。
投稿: ナベショー | 2019年8月31日 (土) 21時19分