藤枝総合病院眼科へ、、、
アメジストセージ、、、が咲き始めた。
晩秋にかけて、紫色がすこしづつ変化していく。
数年前から、目の黄斑浮腫(網膜静脈閉塞症)の治療に藤枝総合病院眼科にかかっている。
発病以来、約3~4か月毎に、左目に手術(注射)をしてきたが、一年半前に注射をして以来、再発が起こらず、浮腫が治ってた。
今年の3月に検査、、、大丈夫!
何とか逃げ切れるか、、、
その半年後の、この9月に1年半後の検査が今日、、、
左目の黄班の画像、、、全く正常な状態と変わらず、、、良かった!
「一年後に検査に来てください、、、、でも、それまでに異変が生じたら、直ぐ来てください。」
最近、この1~2か月前から、本を読む時、少し字が見えにくいのですが、、、?
「それは、老眼です、、、」
ああ、そうか、、、
庭の畑へ、野菜の苗の植え付け、、、長女のお手伝い。
黒いマルチを敷いて、穴を開けて、長女が種からポットで育ててた苗を植えて、、、、
スナックエンドウ
白菜
ブロッコリー、、、
今日は、ちょっと贅沢な天麩羅
野菜は、全部、畑から収穫したもの、、、
NHKの朝ドラ、「夏ぞら」ででてきた天ぷら丼
少々、欲張り過ぎて、丼の上は溢れそう、、、
ご飯の上に、天つゆをかけて、揚げた天麩羅を天つゆにくぐらせてご飯の上に並べる、、
海老、ホタテの貝柱、穴子、茄子、ピーマン、カボチャのバターナッツ、オクラ、ゴーヤ、青紫蘇の花穂
« ヨモギの入ったお萩 | トップページ | やっと彼岸花が咲き始めた。 »
老眼!! 大爆笑
投稿: LAの次女 | 2019年9月25日 (水) 07時18分
我が家は、同じ種類の野菜を5本ずつくらい、植えていますが、お宅は、たくさん植えていますねえ。
これだけたくさんの野菜、ご自宅だけで、使い切れるのでしょうか。
「天ぷら丼」、天ぷら、モリモリですね。
投稿: nonohana626 | 2019年9月25日 (水) 18時38分
LAの次女さん
今までは老眼と近視が相殺して、眼鏡無しの正常視力だったのに、、、遂にバランスが崩れかけたようです。
投稿: ナベショー | 2019年9月25日 (水) 21時09分
nonohana626さま
食べきれなくて、ご近所さんにお裾分けすることも、、、
でも、何とか食べ尽すように、毎食頑張って料理します。
投稿: ナベショー | 2019年9月25日 (水) 21時11分