サーモンの洋風炊込みご飯
ピンクの芙蓉
朝に開花して夕には萎む
アオイ科の花、、、ムクゲ、葵、オクラ、トロロアオイ、ハイビスカス、みんな同じ仲間
10月に入り、少し暑さも和らぎ、、
いつもどこかで草刈機のエンジン音が聞こえる。
休耕田だが、毎年秋になると草を綺麗に刈る、、、
一反、つまり300坪、、、かなりの広さなので、二人で刈っても重作業、、、
年齢的にも70歳代に見えるが、よく頑張れるもの、、、
バイパスの法面、公園内の斜面や川沿い、池の周囲、、、などなど草を刈ってるシルバー人材センターのシルバーさん達
真夏の猛暑の中でも、一日中草刈の作業、、、60歳代から70歳代の人達、、よくぞ体力が持つもの、、
僕なんぞ、1~2時間でダウン、、、
休耕田のほとんど、、、セイタカアワダチソウの黄色い花が咲き始めた。
日本中、、間もなく彼岸花の赤からセイタカアワダチソウの黄色にチェンジ、、
先日のTV番組で紹介されてた洋風炊き込みご飯 美味しそうだったので妻がトライ
薄塩のサーモンの切り身、トウモロコシの缶詰(実もお汁も、、)をコンソメを少々、、、
炊飯器で炊き込みご飯、、、炊きあがったら、バターの塊を入れて、かき混ぜる。
お皿に盛って、生の大根葉を刻んでトッピング
美味しくて、彩りも美しい洋風炊込みご飯
簡単そうで、おいしそう!!!
材料も、簡単に手に入りそう。
さっそく、メモ、メモ。
投稿: nonohana626 | 2019年10月 5日 (土) 16時04分
おや、書いたはずのコメントがありません。
もう1回、書きましょう。
簡単でおいしそう!!!
材料も、こちらのスーパーでも、手に入りそう。
メモ、メモ。
投稿: noohana626 | 2019年10月 5日 (土) 16時21分
nonohana626さま
コメント、、二つともアップされてますよ。
この洋風炊込みご飯、、いろんなバリエーションも可能なようですね。
とても美味しいです。
投稿: ナベショー | 2019年10月 5日 (土) 18時46分