ねむの木の花
ねむの木の花
普通に見かけるねむの木ではなく、園芸種のもののようです。
ピンク色が濃くて、燃えるよう、、、
11月に入り、朝夕の気温も下がり、秋らしい晴天が続くようになりました。
長女のお客さん御夫婦が来られ、蜂場に案内して、蜜蜂や来襲するオオスズメバチを見ていただきました。
まあ、蜂に刺されたら大事になるのですが、幸い事故もなく、ホッとしました。
おもてなしは、何時ものお寿司
海鮮巻き寿司と、、、
握り寿司、、、
マグロ赤身、マグロ中トロ、ハマチ、サーモン、ホタテ貝柱、卵焼き
お寿司がもっとも美しくてカラフル、、、
でも、最近は回転寿司が普及して、安価でいろんなネタの寿司が楽しめるようになった。
そういう中で、家庭で食べるお寿司、、どんな特徴を出したらいいか、、、、今後の課題
ねむの木の花、美しいですねえ。
お得意のお寿司ですね。
目が喜び、舌が喜ぶ、素敵なお寿司です。
投稿: nonohana626 | 2019年11月 4日 (月) 10時14分
nonohana626さま
お客さんへのおもてなし料理、、、いつも、どんな料理を、、と悩みますが、ついついお寿司なら、、と安易になってしまいます。
でも、美味しいし、美しいので定番になってしまいました。
投稿: ナベショー | 2019年11月 7日 (木) 20時54分