仙人草の花
仙人草
花が咲き終わると、羽毛状の白い毛の実ができる。
この毛を仙人の髭に見立ててこの名がある。
仙人草はキンポウゲ科の花、猛毒があるので汁が皮膚に着かないように、また口にしないように、、、
昨年の9月以来、足底や腰、腿などが痛くなり、かなり治ったとはいえ、腰が痛くなることもしばしば、、、
毎朝、1時間くらいのウオーキングを継続的に始めたが、、、
時々、歩くのが辛くなるような腰の痛みがあった。
今日は、久しぶりに新東名側道2時間のウオーキングをやった。
まずは、この急登を一気に登り切り、、、
セイタカアワダチソウの咲く法面に添った軽い坂道、、、
急な坂道を下って、、、、丁度1時間、、、
再び、同じ道を逆に戻って自宅まで1時間
ちょうど往復2時間、1万3千歩 10km
幸い、全く脚、腰の痛みは無かった。
豚肉の薄い切り身を、生姜、醤油、味醂、を絡めて、片栗粉をまぶして、
フライパンで火を通す
単に、フライパンで生姜焼き風に炒めるより、数段美味しい。
ついでに、薩摩芋を細く切って、フライパンで油で揚げて塩、砂糖、、、
ジャガイモも電子レンジで軽く火を入れて、皮を剥いて、切って,油で揚げて塩をパッパ、、
ついつい、一品、二品を追加してしまう、、、
これではダイエットは無理、、
« 渋柿を剥いて干し柿を! | トップページ | ノブドウの実 »
センニンソウ、大好きなお花です。
こちらも咲いています。
お料理していると、つぎつぎ、お料理が浮かんできてしまうのですね。
投稿: nonohana626 | 2019年11月16日 (土) 18時11分
nonohana626さま
仙人草、、綺麗な花ですね。
料理、、ついついいろいろ作り過ぎてしまいます。
でも、普通の簡単な料理ばかりですが、、、
投稿: ナベショー | 2019年11月16日 (土) 19時39分