« 鯖の棒寿司 | トップページ | 曇ってたがウオーキング »

2019年12月 6日 (金)

今年の古木の紅葉は、、

Img_6882-1280x853

今年の紅葉は、、、、

毎年、この頃になると自宅からず~と奥、藤枝市の大沢地区のモミジの古木の紅葉を見に行く。

今年はどうかな?

まだ紅葉せずに、緑の葉もあるが、、、

真っ赤に紅葉している枝もある。

Img_6943-1280x880

黒い太い枝と幹が入り組んだ様はとても美しく、かつ迫力もある。

枝に苔や羊歯、アイビーが絡んで、木が少しずつ弱って来てるように思える。

Img_6941-1280x960

少し離れたところから撮った全景

Img_6940-1280x976

畑で収穫した大根の葉、、、

大根1本にたくさんの葉と茎、、、、捨てるのはもったいない。

ザックザックと刻んで、油揚げと小さな煮干し、、、

Img_6997-1280x960

中華鍋で油で炒めて、市販の出汁つゆ、味醂、酒を加えて味付け、、、

醤油、砂糖、、等で味を調整し、、

水分が無くなるまで炒めて、、、、出来上がり!

冷蔵庫に入れておけば、保存食として、、、

ご飯が進んでしまう、、

Img_6998

ブログランキング←一日、一回、クリックして戴けると嬉しいです。

« 鯖の棒寿司 | トップページ | 曇ってたがウオーキング »

コメント

三枚目の写真、好きです。
苔やシダ、アイビーが絡んでいるのも、いいなあと思いますが、木にとっては、迷惑なのでしょうね。

nonohana626さま
木が弱って来たので、シダやアイビーが寄生するのか、寄生したので弱って来たのか、、、
迷惑でしょうね。

コメントを書く

(ウェブ上には掲載しません)

« 鯖の棒寿司 | トップページ | 曇ってたがウオーキング »

バナー

無料ブログはココログ