蠟梅が咲き始めた!
蠟梅がポチポチと咲きはじめた。
寒い冬、暖かい冬、、、蠟梅はお正月を前後に1週間ほど開花が遅かったり、早かったり、、、
毎年、年末に、蠟梅の花の枝を切り、お正月の花にする。
玄関に生けると、良い香りが玄関を漂う。
昨日、焼いた焼き豚、、、3本
二本を切って、大皿に盛り付けた。
煮詰めた漬け汁のタレを刷毛で塗る。
クレソンと赤いミニトマトで彩、、
一人、二切れずつ取っていくので、直ぐに終わってしまう。
妻は、得意料理の中華チマキを作って、大きな鉢に盛り付け、、、
教会でのクリスマスパーテイーのてテーブルに並んだたくさんの料理やお菓子の写真を撮りたかったが、、、、
礼拝の後に、会計の仕事を終えてから会場に来たら、もうすでに始まってて、テーブルの料理も半分以上なくなってて、、、
写真に撮れなかった、、、、残念!
こういう持ち寄りパーテイーでは、テーブルに並んだお料理のどんなのが直ぐに無くなり、逆に最後まで残ってしまうか、、、よく観察することが大切である。
次回のパーテイーに出す料理の参考になる。
昨日、畑で採った人参の間引き菜
さっと茹でて、胡麻和えに、、、
« 焼豚を作ろう! | トップページ | 激しい目まいが、、、、 »
皆さんの得意料理が集まり、いいですねえ。
投稿: nonohana626 | 2019年12月28日 (土) 22時44分
nonohana626さま
ポットライクパーテイーも、毎年やってると、皆さんもパーテイー料理が上手になって来るようです。
投稿: ナベショー | 2019年12月29日 (日) 20時30分