超でっかい真鯖
今日から12月、、、早い、早い、、毎日が、一年がどんどん過ぎていく。
平均余命、、12.03年なんてすぐだね、、
一週間に一度、、焼津の魚 福一さんへ魚を見に行く
1っ匹480円の平鯖、、、脂ものってるし、美味しいだろうとポリ袋に入れて、
さらに奥のコーナーへ行くと、なんと1っ匹900円のすっごく立派な平鯖が、、、
これだけ大きくて脂の乗った平鯖は、めったにお目にかかれるものではない。
目方は1っ匹 1,2kg
480円に小さいのは返して、900円のでっかいのに交換する。
二枚に下ろして、骨の無い方の両面にたっぷり塩を振って、冷蔵庫で半日、、
その後、食酢で洗って、酢に漬けて半日、、、
酢から引き揚げて、ラップして冷凍庫でマイナス30℃で2~3日凍らせる。
これで保存も、アキサニス対策もOK
鯖の棒寿司で食べるのが楽しみ!
もう片身は切り身にして、、、
この脂の乗った分厚い身をご覧ください!
煮付けて、煮汁でネギと豆腐、モヤシ7を煮て、
鯖の煮付けに添えて、、、、
美味しかった、、、こんな贅沢が出来るとは、、、まだまだ長生きしたいものです。
« 今年最初の牡蠣料理 | トップページ | 蜜蜂の冬越作業 »
脂ののった分厚い身、しげしげと眺めていました。
ああ、おいしそう!!!
投稿: nonohana626 | 2019年12月 2日 (月) 12時26分
nonohana626さま
でっかくて脂がのってるでしょう!
こんな大きな素晴らしい真鯖はめったにお目にかかれません。
美味しいですよ。
投稿: ナベショー | 2019年12月 3日 (火) 19時11分