美しい河津桜
明日から冬並みの寒さになる天気予報
今日は、まだポカポカ、、、
河津サクラが咲き始めました。
2月中旬には満開になるでしょう!
10時半ころ、ウオーキングに出発
2kmほど歩いて、新東名高速道路をくぐって、、、
山道を歩き、、、
茶畑と蜜柑畑の間の坂道を登り、、
さらに急な坂道を登り切り、、、
山の中腹の道からの素晴らしい展望
藤枝市の中心街、、、
新東名と僕の家の側の潮山、、、駿河湾まで見渡せる、、
ちょうど12時、、、妻が持たせてくれたお弁当を食べて、、、
蜜柑山の下の道、、、
農道の下には、売り物にならない規格外の蜜柑がたくさん捨てられている。
美味しさには変わらないのに、、、
再び新東名をくぐって、、、、
午後2時前に自宅にゴール
歩数は22500歩
これからも、少なくとも週1回、2~3万歩、数時間のウオーキングをやろう。
« メバルの煮付け | トップページ | スルメ烏賊料理いろいろ、、 »
数年前から毎日拝読しています。私は山道を歩くのが何よりも愉しみ、舗装道路でも疲れませんか?
投稿: ばんぶー | 2020年1月31日 (金) 21時54分
ばんぶーさま
毎日読んでくださりありがとうございます。
山の中の道以外の農道、林道のほとんどは舗装されてますね。
疲れることは無いですが、ウオーキングシューズが足に合わないと、長距離を歩くと、マメが出来たり、痛くなったり、、、その方が問題です。ウオーキングを始めて30年くらいになりますが、最近やっとマメが出来ないシューズに出会いました。
投稿: ナベショー | 2020年2月 1日 (土) 08時41分