アネモネの花
アネモネ
庭に植えておくと、毎年、早春になると芽を出して、いつの間にか咲いている。
紫、赤、白、、、いろんな色の花を楽しめる。
新型コロナウイルスの世界的な拡散、、、
経済活動への深刻な影響
世界的な株価の下落
来週、3日から2週間、全国の小、中、高の学校の休校、、、だんだん大変な事になって来た。
昨日の〆鯖、、5枚、酢から取り出して、ラップして、冷凍庫へ、、、
24時間冷凍処理すれば、寄生虫のアニサキスは死んでしまう。
明日からは、いつでも食べたいときに解凍して、お寿司に出来る。
昨日、味醂・醤油に漬けた背開きした真鰯
小麦粉をまぶしてフライパンで焼く、、、
大きな真鰯、、、塩焼、フライ、酢漬け、煮付け、味醂漬け、、、どんな料理でも美味しい!
ブロッコリーのステイックセニョール
たくさんたくさん花芽が出てきて、毎日毎日収穫するか、食べきれない。
茹でてマヨネーズで、、、バターで炒めて塩胡椒、、、、
今日は、茹でて、茹でシラスと一緒に酢味噌和え
大根と南瓜のバターナッツ
お出汁たっぷり、少しの塩と砂糖、醤油で上品な甘さに、、、、
読書、ウオーキング、養蜂、料理が、僕のささやかな趣味、生き甲斐の日々、、、、
« 大きな旬の真鯖 | トップページ | ピンクのゼラニュウム »
コメント