イカリソウの花
庭のイカリソウ(錨草)
名前の如く、船の錨、、、
今日の午後は20℃にもなる暖かい気温
花の芽が次々と膨らみ、いっせいに春が、、、、
今日は、静岡県養蜂協会志太(藤枝、焼津、島田の3市)支部の総会
僕は2期半の5年間、支部長の任にあったが、役員改選で、次の若い人が新支部長に、、、
僕は監事という役割に、、
5年間の間、丁度総会の時に、インフルエンザの感染で40℃の熱、、、で総会に出席出来なかったこと、
昨年は、東京の一人暮らしの姉が亡くなり、葬儀や諸々で心的にたいへんで、総会を仕切ることが出来そうになく、欠席させてもらった。
そんなことで、他の役員の方々には迷惑をかけてしまった。
もっとも、5年前の総会では、1日前に、当時の支部長が大動脈剥離で緊急入院、、副支部長だった小生が急遽、支部長代理で総会を、、、
本来なら、支部総会の後、養蜂技術に関する勉強会、引き続いて料理屋での懇親会が恒例であったが、中止。
会議室の窓を開け、マスクしての総会だった。
この3月の期末の時期、企業や役所関連の懇親会や送別会などの会食の予約キャンセルになったところが多かろう。
飲食店の売り上げが壊滅的減少、、、いつまで続くのか、持ちこたえられるのだろうか?
畑のキャベツが大きくなって、、、
今夕食は妻がロールキャベツを、、、
ブロッコリーの花芽が次々出てくるので、白菜とガンモドキと一緒に煮物に、、
お出汁をたっぷり効かせると、美味しい!
ブロッコリーの花芽、、茹でて酢味噌和えに、、、
食べても、食べても、、、ブロッコリーの花芽が追いかけてくる。
« 山桜が咲き始めた! | トップページ | 山桜の蜂蜜が入り始めた! »
コメント