トビウオとホタテ貝の料理
アネモネの花が美しい!
もっともっと庭に球根を植えて、毎春にたくさんたくさん咲かせたい!
東京や、その周辺では、もうソメイヨシノの開花が始まったそうですが、藤枝ではまだまだ。
昨年も、開花は北陸と同じくらい、、4月初になるかも、、、
毎春、最初に咲き始める桜の木、、、アップで撮ってみましたが、蕾はまだまだ、、、
でも、この一週間、晴れた日が続くので、来週末には開花が始まるかも、、、
焼津の福一さんへ、、、
なんと、生まれて初めて見る大きなトビウオ
トビウオは生臭く、小さなのは美味しくない。
でも、これは大きい。
他のお客さん達も、こんなに安くて大きいのは初めてだ、、と買っていく。
一匹500g、、、230円くらい、、、、
鱗を取って、三枚におろし、、、
骨を取って、刺身用の柵に整えて、、、
トビウオのタタキ、、、生姜、ニンニク、ネギの薬味をたっぷり効かせて、、、
3人前のお刺身が出来ました、、、、290円で、、
トビウオの他に、大きなホタテ貝
これも、いつも並んでるホタテ貝の二倍はありそう、、、
1個、、480円、、これはそれなりの値段だけど、、、、
うすい刃のナイフを差し入れて、貝柱を切り、、
身だけを取り出し、アルミホイルの上に置き、お酒と醤油をすこし垂らして、ガスレンジで焼いて、、
ホタテの貝殻の上に載せて、焼いた時に出て来たスープを入れて、、、お皿に盛る。
アップで、、、、美味しそうでしょう!
時々、こういう超贅沢も良いなあ、、
« 山桜の蜂蜜が入り始めた! | トップページ | 花桃 »
コメント
« 山桜の蜂蜜が入り始めた! | トップページ | 花桃 »
ホタテ、ほんとに新鮮でおいしそう!生唾がでました…笑!
投稿: 田下啓子 | 2020年3月22日 (日) 06時02分
田下啓子さま
ホタテ貝、サザエ、、、貝は焼くと美味しいですね。
投稿: ナベショー | 2020年3月22日 (日) 08時57分