ナルコユリの花
ナルコユリ(鳴子百合)
花がたくさんぶら下がってる。
鳥を追い払う鳴子に見立てての名前。
3月から4月、4月から5月、、次々と春の花が咲く、、、、
そして、5月末から紫陽花が咲いて、咲き終わる頃に夏、、、賑やかな庭の花は終わり、真夏になる。
今朝は5時起き、、、
5時半には梨畑へ、、、受粉用に貸し出した蜜蜂の巣箱を回収、、、
梨農家の方から貸し料を頂き、領収書を、、、
来年もまたお願いします、、、
元気(僕が、、もちろん蜜蜂も、、)で来年を迎えることが出来たらね、、、もう後期高齢者になったんですよ。
え~、お若い、、わたしは67歳、でも自分よりお若くみえますね~、、、なんで嬉しいことをおしゃってくれる。。
明日の朝も5時起き、、、、6時から梨の消毒なので、5時半に梨畑へ、、別の梨畑から3個の巣箱を撤収予定、、
山間部、平野部、、、わずかな気温の差によって、梨の開花時期が1~2日、異なる。
冬の気温が寒い山間部ほど開花が早い。
畑のスナックエンドウ、、、今が丁度採り頃、、
丸々太って、生で食べても美味しいが、さっと茹でて、、、
マヨネーズで食べるのが一番好き、、
真鰯のフライ、、、福一さんで買ってパン粉をつけて冷凍してあった。
ソースをかけて、、、小骨はあるが、ぼくの大好きな料理
新型コロナウイルス、、、、
病院の医療従事者の方々、、保育園の保育士さん達、介護施設の介護士さん達、、、ギリギリの困難な状態の中におられる方々のことを思うと、、、頭が下がる、、
自分に出来ることは、、、感染させない、感染されない、、、こと。
« レースラベンダーの花 | トップページ | ピンクのヤマツツジ »
お若いです。
何年前になりましょうか。お会いした時に「50代に見えるわぁ~。」と、うちの人が言っていました。
ぷりっぷり?のスナップエンドウ 間違いなく美味しいですよね。かじった時の音まで聞こえてきます。
投稿: 山んばあば | 2020年4月16日 (木) 09時38分
山んばあばさま
いや~見かけだけ、、年齢相応にあちこち老化現象がすすんでますよ。
スナックエンドウは美味しいですね。
投稿: ナベショー | 2020年4月16日 (木) 21時09分