ハナカイドウ(花海棠)の花
ハナカイドウの花
うすいぴんくの美しい花
ハナカイドウ、林檎、梨、、、みな同じバラ科の花
藤枝は、桜が咲くのが遅い、、、
山間地ほど早くて、河川敷や平地ほど遅い
蜂場のオオシマザクラの開花がやっと始まった。
今朝は5時起き、、、
蜂場には5時半頃到着
前日に点検が終わってる巣箱1個
入り口を閉じて、軽トラに載せて、山間部の梨園に、、、、
既に梨農家の方が、梨園で待機、、、
梨の花は、まだ1分咲き、、、
梨園全体は、蜂が通れない細かいネットで覆われてるので、外へは飛んで行けない。
数日後には、餌切れになってないか、王台が出来てないか、元気に飛んでるか、、、
4月の中旬まで、、、受粉作業、、、頑張るんだよ!
掘り立ての筍を頂きました。
人気ブログランキング←一日、一回、クリックして戴けると嬉しいです。
こんにちは。「胸」をどきどきさせながら・・・コメントPを開けましたが~やっぱり「反映」できていないのでしょうか?
投稿: 花譜 | 2020年4月 4日 (土) 12時43分
花譜さま
こんにちは、、ちゃんとコメント入ってますよ。
昨夜は、食後にすぐ眠ってしまい、ブログの更新が出来ませんでした。
投稿: ナベショー | 2020年4月 4日 (土) 13時19分