« ムラサキカタバミの花 | トップページ | 初夏の花 卯の花 »

2020年4月26日 (日)

桜の蜂蜜、、ガラス瓶への充填

Img_9167-1280x853

ニガナ(苦菜)

名前が良くない、、、可愛い花なので、もっと可愛い名前だったら良いのに、、、

Img_9168-1280x853

さあ、今日から桜の蜂蜜のガラス瓶への濾過、充填、、、

まずはマヨネーズ瓶を熱湯煮沸消毒して、、テーブルに並べていく。

Img_9228-1280x960

夕方には 500g瓶 46本の充填が出来ました。

後、ポリタン2本 二日はかかる。

全部、充填し終われば、キャップシール、ラベル、、、それで完了

Img_9231-1280x960

糖度も82以上、、、花粉が混ざってるので、少し濁っている。

とにかく、桜の香、高い粘度、淡黄色、、、素晴らしい蜂蜜

Img_9233-1280x960

人参と人参葉のかき揚げ

小さな煮干し(雑魚)を混ぜると、香ばしくで美味しい。

おかずではなくおやつに食べてしまいそう、、、

Img_9234-1280x960

しめ鯖のカルパチオ

キャベツ、ビーンズ、茹で卵、スナックエンドウ、、、の上に、しめ鯖をトッピング

その上にドレッシングをかける。

Img_9235-1280x960

ブログランキング←一日、一回、クリックして戴けると嬉しいです。

« ムラサキカタバミの花 | トップページ | 初夏の花 卯の花 »

コメント

コメントを書く

(ウェブ上には掲載しません)

« ムラサキカタバミの花 | トップページ | 初夏の花 卯の花 »

バナー

無料ブログはココログ