庭に咲き始めた薔薇の花
庭には、長女が苗を植えて、大切に育てた薔薇の花が次々と咲き始めた。
それぞれに、ちゃんと名前がついてるのだが、僕は幾度聞いても覚えられない。
花の写真は、簡単そうで、なかなか難しい。
朝か、昼間か、夕方か、、、
曇りの日か、晴天か、、、
花が蕾から開きかけか、開ききった花か、、、
どの角度から撮るか、、、
上からか、真正面か、下から見上げて撮るか、、
複数の花が咲いてる時、開いた花、半開きの花、蕾、、どこに焦点を合わせて、どのような配置で、どの方角から撮るか、、、
背景、わき役、主役は?
薔薇が綺麗に咲き始めたから、薔薇のきれいな写真を撮ってよ、、、との家族からの強い催促、、
重々承知してても、そうそう簡単に美しい花の写真を撮れないのだが、、、シャッターを押せば良いわけではない。
先日、アップしたアンジェラの花、、、
沢山、溢れんばかりに咲いてるのを撮りました。
出来るだけ、邪魔な背景が少なくなるアングルで、、、
今晩の夕食は妻の担当、、
レタス、蕪の葉、大根、玉ネギ、トマトのサラダ
ノンオイル、オニオンドレッシングをかけて、、、
大根と厚揚げの煮物
鶏の手羽元、大根、人参、牛蒡、南瓜、エノキの和風スープ
醤油、酒、塩、出汁つゆで味付け
« アルストロメリアの花 | トップページ | 枇杷の実 »
コメント
« アルストロメリアの花 | トップページ | 枇杷の実 »
こんにちは。「立派なバラ」ですねえ。世話をされた「長女さん」~嬉しいでしょうね。
「母の日」はカーネーション。「父の日」は確かバラ。父の日は6月でしたっけ。
早めの「父の日」の素晴らしいプレゼントになりますね✿
投稿: 花譜 | 2020年5月13日 (水) 14時16分
花譜さま
薔薇は父の花、、、それは知りませんでした。
薔薇は世話管理がたいへん、一年間、世話した成果が、丁度今、、報われる時ですね。
早めのプレゼントでしたか、、。
投稿: ナベショー | 2020年5月14日 (木) 08時17分