紫陽花が咲き始めた。
庭の紫陽花が咲き始めた。
梅雨の雨に濡れた紫陽花が美しいが、、、、
今、クロガネモチの花が満開、、、もうしばらく、晴れの日が続いて欲しい。
少なくとも、今日の週間天気予報では、ず~と晴れ
蜜柑の蜂蜜の充填、ラベル貼りが終わり、荷造り発送作業を開始した。
数が多いのは、どうしても一つの箱に入りきれず、二個口になってしまう。
かっては二個口になることは無かったのに、やはり、一人一人の方の注文数が多くなってるのだ。
夕方までに荷造りが終わったのを、とりあえずクロネコさんが持って行く。
予約してた近所の人達も、取りに来た。
夕方には配達も、、、
配達に行ったついでに蜂場へ様子見に、、、
さて、クロガネモチの蜂蜜は、どれくらい貯まってるだろうか、、、
側の栗の木、、、白い花が咲きだしてる。
蜜蜂にとって、栗の花蜜よりクロガネモチの花蜜が好きらしい。
栗の花が近くで咲いてても、蜜蜂は近寄らず、、、クロガネモチの花へ飛んで行く。
新ジャガイモ、新玉ネギ、、ズッキーニ、人参、、、
今日の夕食は肉ジャガ、、、
肉じゃがと言えば、関西では牛肉、、、ところが関東では豚肉、が一般的らしい。
今日は、牛肉で、、、
コメント