« 蜜蜂、、不可解な? | トップページ | 初夏の蜂蜜、発売です! »

2020年6月26日 (金)

蜂蜜の充填作業

Img_0501-640x427

デユランタタカラズカ

紫と白、緑の彩のコンビネーションが美しい!

今朝は4時に起床、、、

蜂蜜の保存用ガラス瓶を洗って、煮沸消毒して、、、、テーブルに並べて、、、

初夏の蜂蜜の充填作業、、

糖度が80%以上もあるので、なかなか流れにくい。

Img_0507-640x472

でも、ポリタンクにいっぱいの蜂蜜、、約24kg、、、濾過しながらガラス瓶に充填した。

今日は、500gの蜂蜜、、全部で58本の充填を行った。

明日も充填、、500gと250g

キャップシールして、ラベルを貼ったら、出来上がり。

製品化出来たら、初夏の蜂蜜(クロガネモチ、アカメガシワ他、、)の発売開始

近所の方達は,自宅の前に、はちみつの旗が立つのを今か今かと待ってられる。

ブログの読者の方々には、ブログで発売開始の案内をします。

 Img_0482-640x480

豚ロース肉のソテイー

豚カツ用の豚肉ロース肉、、醤油、味醂、ニンニクのタレに数時間漬けこんで、片栗粉をまぶして、フライパンで焼きました。

 

Img_0485-640x480

ブログランキング←一日、一回、クリックして戴けると嬉しいです。

 

« 蜜蜂、、不可解な? | トップページ | 初夏の蜂蜜、発売です! »

コメント

コンニチハ(^^)
今年は販売が無いと思っていました。よかった。楽しみです♪
↓ミツバチの不可解な行動も、本当に謎ですね。
人間界より複雑そう…

gerogeroさん こんにちは!
息子の蜜蜂が復活するまで、、まだまだ頑張らなくちゃ、、!
蜜蜂の行動、、全ては種(DNA)の保存、ファミリーの存続に尽きる、、、のですが、ドラマの始めと終わりだけからストーリーを想像するのは困難です。

コメントを書く

(ウェブ上には掲載しません)

« 蜜蜂、、不可解な? | トップページ | 初夏の蜂蜜、発売です! »

バナー

無料ブログはココログ