« 小さなクロムツ料理 | トップページ | 久しぶりの握り寿司 »

2020年7月 9日 (木)

トウモロコシ、、カラスが、、、

初夏のはちみつ 500g、250gとも完売しました。

Img_0527-640x427

桔梗の花

今日も雨、、、九州、長野 岐阜、、、あちらこちらの大雨による洪水被害の報道、、、

先日、雨の中を蜜蜂の巣箱を移動して、ほとんど餌切れの巣箱に砂糖水を与えた。

今日は,どうだろうか?

まだまだ足らない状態、、砂糖水を再び与えた。

これで、4~5日は大丈夫

Img_0586-640x480

採蜜群の2段、3段の巣箱は如何に?

どの巣箱も、全部採蜜しないで、1~2枚づつ蜂蜜がたくさん貯まった巣碑枠が残してある。

巣箱の蓋を開けると、、、

Img_0583-640x480

麻布を除いて、巣碑枠を引き上げると、、、、蜜蓋されて貯蜜十分

梅雨がもうしばらく続いても、曇りや晴れ間がもう少し多くなって、貯蜜切れの心配が無くなったら、、、

これらの蜜蓋された貯蜜枠 全部で20枚以上あるのを引き上げて、採蜜しよう。

2~30kgの初夏の蜂蜜が採れそう、、、

ず~と雨模様、、、蓋を開けて貯蜜の有無は確認できても、なかなかきちんと内検が出来ない、、、、

Img_0584-640x480

畑へ寄ったら、ちょうどカラスが飛び立つところ、、、、

やや!

無残にも、トウモロコシが食べられてる、、、

Img_0562-640x484

いったんカラスに狙われたら、もう駄目だ!

未だ残ってるのを全部採った。

Img_0559-640x480

トウモロコシは、やはり採り立て、茹でたてが美味しい!

Img_0549-640x427

夕食には、鯖の切り身を醤油と味醂に漬けてあったのを、小麦粉をまぶしたのを揚げて、、

野菜と一緒に酢豚風に、、、

Img_0600-640x427

ブログランキング←一日、一回、クリックして戴けると嬉しいです。

« 小さなクロムツ料理 | トップページ | 久しぶりの握り寿司 »

コメント

コメントを書く

(ウェブ上には掲載しません)

« 小さなクロムツ料理 | トップページ | 久しぶりの握り寿司 »

バナー

無料ブログはココログ