久々の青空
秋海棠、、、梅雨の長雨のため、ついつい外へ出不精だったが、もう秋海棠が咲き始めてたんだ!
今朝は、天気予報どおり雨は止み、空は明るくなり、青空が見え始めた。
2週間ぶりの蜜蜂の内検
どの群れもおおむね順調 一群のみ女王蜂がいなくて、王台も無し、、、
さて、、、、、産卵された卵のある巣碑枠を一枚、他群から抜いて導入した。
もし、本当に女王がいなければ、新たに王台が出来るはず、、、
午後は、久しぶりのウオーキング
少し腰が痛いこともあって、久しく歩いてなかった。
気温は30℃を越えていたが、新東名道路の側道をアップダウンし、往復2時間、、、脚が疲れた。
夕食は、茄子を輪切りにしてフライパンで焼いて、生姜と醤油で、、、
先日、福一さんで買ったニギスの干物の焼いたの、、
山陰地方では、普通にスーパーに売ってるのだが、ここ東海ではほとんど見かけない。
僕の大好物
« 大きくなり過ぎたキュウリ | トップページ | 鹿の子百合 »
コメント