カラス山椒の流蜜が始まった!
初夏のはちみつ 500g、250g 共に完売しました。
次は、8月末~9月初のカラス山椒のはちみつです。
個性豊かな特異な風味、楽しみにお待ちください。
白いイヌタデの花
イヌタデは、赤い花だが、このように白い花をたまに見かける。
後、数日は梅雨が明けそうもない。
この一週間、時々強い俄雨が降る天気が続いたが、蜜蜂の貯蜜は大丈夫だろうか?
夏の蜜源であるカラス山椒の花が咲き始めてるので、蜜蜂の飛ぶ量は多くなってる。
今日は、朝、少々雨が降る天気だったが、内検を決行
二段継箱の採蜜群、、、期待通り新たな蜂蜜が貯まりかけている。
よかった!
もう餌切れによる蜜蜂の餓死の心配はしなくても良い。
今週末から梅雨が明けて、真夏日が続くようになれば、さらに蜂が飛んで、カラス山椒の花蜜を採ってくることだろう。
8月末、、、カラス山椒の蜂蜜が貯まって、全面蜜蓋になることを期待!
蜂場近くのカラス山椒の木の花、、、、アップすると蜜蜂が写っている
内検は午前中に済ませて、ちょうどお昼前に帰宅
ランチは、サンドウイッチ
手作りパンに、、、薄くスライスして、、
スモークビーフスライス、玉ネギ、卵焼き、レタス、レモン、トマト、チーズ、、を載せて、
塩、胡椒を振りかけて、洋辛子、マヨネーズを塗って、、、パンで挟んでサンドウイッチ
スモークビーフの代わりに、スモークサーモンも美味しい。
« 鹿の子百合が満開 | トップページ | 山百合の大株 »
« 鹿の子百合が満開 | トップページ | 山百合の大株 »
コメント