« 暑いけど、ウオーキング | トップページ | 暑い夏、、蜜蜂も大変 »

2020年8月15日 (土)

シロバナサクラタデ(白花桜蓼)の花

Img_1041-640x427

シロバナサクラタデ(白花桜蓼)

タデの仲間の中では、花は大きい。

Img_1046-640x427

もう一つのよく似た名前のサクラタデ(桜蓼)は、さらに花が大きくて、花の色は白では無くて薄いピンク

咲くのは、もう少し後、、、

Img_1050-640x427

シロバナサクラタデが、こんなに沢山群生して咲いていた。

Img_1052-640x427

今日は、蜜蜂の内検日

暑いので、朝の6時過ぎから、、、

Img_1182-640x480

カラス山椒の蜂蜜の貯まり具合、、、、

そろそろ花が終わりかけてるので、気になってたが、ほぼ1~2割の蜜蓋、、、

8月末には、ほぼ全面蜜蓋となり、採蜜可能となるだろう。

昨年は、9月初に採蜜して、79%アップの糖度、OKだった。

Img_1180-640x480

アメリカンビーフの肩ロース肉

イオン系のスーパー、新規マックスバリュのオープン日

特売で安かったので、購入して、冷凍してあった。

712g、、お買い得!

Img_1189-640x480

塩胡椒して、厚いので、バターでじっくり焼いて、、、食べやすく、切り分けて、、、

醤油、生姜、ニンニク、味醂のタレで、、、

霜降り肉のステーキは、脂が多くてたくさん食べられないが、アメリカンビーフやオージービーフは、程よい脂肪と赤肉

、美味しくて、いくらでも食べられる。

Img_1195-640x480

ブログランキング←一日、一回、クリックして戴けると嬉しいです。

« 暑いけど、ウオーキング | トップページ | 暑い夏、、蜜蜂も大変 »

コメント

コメントを書く

(ウェブ上には掲載しません)

« 暑いけど、ウオーキング | トップページ | 暑い夏、、蜜蜂も大変 »

バナー

無料ブログはココログ