« 芙蓉の花 | トップページ | シロバナサクラタデ(白花桜蓼)の花 »

2020年8月14日 (金)

暑いけど、ウオーキング

Img_0923-640x427

浜木綿の仲間

Img_0925-640x427

今日は、さらに暑く、、、、

午後2時過ぎからウオーキングに、、、

山道の脇には、三つ葉が生えている

Img_1116-640x480

ちょこちょこと摘んだら、、こんなにたくさん!

Img_1118-640x480-640x480

木陰の山道は涼しい、、、

Img_1120-640x480

陽射しは強いが、心地よい風が吹く

Img_1124-640x480

標高 300m近い頂上の貯水タンク  通称タンク山

Img_1138-640x480

360度の展望

先日、登った潮山 頂上に地デジテレビの中継局

その向こうは、高草山

Img_1128-640x480

茶畑を経て、しばしば登った三角山と烏帽子型山

Img_1141-640x480-2

藤枝市街

Img_1144-640x480

山を下って、新東名道路の側道、、、法面はテッポウユリの群生

Img_1156-640x480

アップすれば

Img_1156-640x436

上を見上げれば、頂上のタンク山

Img_1162-640x480

帰途、電線に止まってるトンビ

やはり、くちばしは鋭い!

Img_1167-640x411

歩行時間は約3時間、、、歩数は15000歩、

自宅までが長かった、、、

夕食は 八宝菜

Img_1173-640x480-2

それに、山道で摘んだ三つ葉と茹でシラスの卵とじ

Img_1174-640x480-640x480

ブログランキング←一日、一回、クリックして戴けると嬉しいです。

« 芙蓉の花 | トップページ | シロバナサクラタデ(白花桜蓼)の花 »

コメント

 前回は、にしんの扱い方、ありがとうございました。
 山の三つ葉、思いがけない収穫でしたね、
 やまウオークの行動力にびっくりです。
 暑さこもりしています。


やえちゃんさま
三つ葉、、春だと柔らかかったのですが、夏なので少々硬かった。
夏でなければ、もっと歩けるでしょうが、、、やはり暑いです。

コメントを書く

(ウェブ上には掲載しません)

« 芙蓉の花 | トップページ | シロバナサクラタデ(白花桜蓼)の花 »

バナー

無料ブログはココログ