ミズヒキの花
最も小さくて美しい花、、、、ミズヒキ(水引き)
山道の岸に咲く水引き 目立たないが、見つけると見入ってしまう
空の色 深い青空、、秋晴れ、、日差しは強いが風があるので気持ちが良い。
蜂場から戻してきた巣箱の継箱を水で洗って、火炎消毒
来春用に新たに購入した巣箱の塗装、、
巣箱も、継箱も、まだ足らないが、来春になって飼育群数が確定してから、なお足らない分を注文しよう。
来春は20群+アルファー
今のところ、蜜蜂は順調、、、
一群当たり50kgの蜂蜜を収穫出来れば、今年の2倍、1000kg以上となる。
まあ、養蜂家のタラレバの話だが、、、
夏に植えたキュウリの苗が成長して、毎日収穫できるようになった。
金山寺味噌や青紫蘇味噌をつけて、、、単純だが、美味しいキュウリ料理
鶏とジャガイモ、玉ネギ、人参、南瓜のスープ
« 色々な彩の彼岸花 | トップページ | 目の病気 »
« 色々な彩の彼岸花 | トップページ | 目の病気 »
コメント