« サクラタデの花 | トップページ | 久々の京都行き »

2020年10月21日 (水)

ツリガネニンジンの花

Img_1902-640x427

ツリガネニンジンの花

Img_1898-427x640

秋の野に咲く、可愛いツリガネのような小さな花

Img_1894-640x427

風のない暖かい日中、、久々の秋晴れ

セイタカアワダチソウが咲いて、流蜜、、、たくさんの蜜蜂が飛んでいる。

毎日、一回は蜂場に行って、オオスズメバチの監視

捕獲器の中にオオスズメバチが入ってる時は、火炎で殺さないと、働き蜂がスズメバチを攻撃にしに行った、逆に返り打ち、、、

捕獲器の中は殺された働き蜂でいっぱいになる。

Img_1777-640x480

先日、福一さんで買ったゴマサバ、、、

酢で〆て、冷凍庫で冷凍保存してあった。

妻が、、「今晩の料理は何にしましょうか?」

〆鯖が一枚冷凍してあったから、お寿司にしようか、、、と。

鯖だけでは寂しいので、スーパーへ行き、マグロ、ホタテ貝柱、甘エビを買って来た。

Img_1719-640x480_20201021192501

3人分のお寿司が出来ました。 酢飯ご飯は2合、、、

鯖寿司は、、少しのご飯で軽く握ってるので、食べやすい。

Img_1786-640x431

他には、南瓜と里芋の煮物、、、野菜の煮物は落ち着く。

Img_1782-640x480

ブログランキング←一日、一回、クリックして戴けると嬉しいです。

« サクラタデの花 | トップページ | 久々の京都行き »

コメント

コメントを書く

(ウェブ上には掲載しません)

« サクラタデの花 | トップページ | 久々の京都行き »

バナー

無料ブログはココログ