チェリーセージの花
チェリーセージが、まだ頑張っている。
11月も中旬 今日も風も無く、ポカポカの暖かい日和
今週は、さらに気温が上がるそうだ、、、。
毎日、午後に蜂場へ行って、様子を見る。
暖かいので、蜜蜂は活発に飛び交っている。
オオスズメバチも、2~3匹飛来して、捕獲器に入ってたり、ネズミペッタンにくっついている。
貯蜜が少ない巣箱には、砂糖水を供給し、、
ダニ駆除剤のアピバールやチモールでもダニが切れない巣箱には、ダメ押しのギ酸を入れ、、、
蜂が薄い群には、巣碑枠を少なくして、蜂の密度を上げて、、、
3~4枚の巣碑で蜂が少ない小群は、多い群から蜂と幼虫がいっぱいの巣碑枠を移し、、、、
12月初からの冬越しに向けて、群れを整える。
内検も後2~3回
夕食は、スルメ烏賊の焼いたの、、
福一さんで買った比較的大きいスルメ烏賊
シンプルに、焼いて、生姜醤油で頂きました。
鶏肉と野菜のスープ 南瓜、ジャガイモ、ニンジン、玉ネギ
コメント